つわりから解放され3ヶ月。
その後も、自由に動き回れる時期は今しかない

という事で、
お友達との予定が詰め込まれ、食欲の冬まっしぐら生活を謳歌中

その①
お友達オススメのイタリアン『
ラ・バンビーノ』でランチ。
チーズたっぷりのラザニアが美味し~

デザートを盛り合わせにしちゃったりなんかして・・・お腹パンパン


その②
用事と用事の間に、物凄く久々の一人ランチ。
一人ランチでも気兼ねなく入れそうなお店をチェックして辿りついたのが『
shion』。
母娘でお店を切り盛りされていて、一人ランチでも居心地良い雰囲気が

点。
思いつきで入ったお店だったけれど、
お料理の味付けも美味しく、ボリューム満点でお気に召しました~


その③
いつも仲良くして貰っているバニ友さんとランチ

久々に食べたい!と思った『
ポン・ヌフ』へ。
やっぱりどれもこれも美味しぃぃぃ

デザートのガトーショコラ、濃厚過ぎてほっぺた落ちるっ


その④
ご近所ワン友さんと忘年会ディナー

各々が行きたいお店候補を挙げて、抽選会にてお店を決定する事に。
穴の開いた玩具の中にクジを入れ、プリモがその玩具を噛み噛みコロコロ・・・
そして、一枚だけ飛び出したクジにより決定した『
BARACCA』へ。
『プリモコース』なんて物もあったけれど、パスタ&メインが選べるコースをチョイス

美味しいお料理に楽しいお喋り、素敵な忘年会となりました


その⑤
横浜に住むお友達との約束の為、久々の都会・東京へ

ランチした後、初めての『
高野フルーツパーラー』でデザートタイム。
こ~んな豪華で高級なデザートプレートに、田舎者の私はドキドキ~

イチゴづくしのデザートを堪能しながら、お喋りにもお花が咲きました


その⑥
来年3月、ご主人のお仕事の都合で転勤がほぼ決まっているお友達とランチ

里帰り出産をする為、下手すると転勤前に会えないかもしれないからね・・・
選んだお店は、お友達のブログで見て気になっていた『
フルゴーレ壱言堂』。
狭い路地裏に佇むお店、辿り着くのにヒヤヒヤした~

前菜~デザートまで、好みの味付けで大満足


『よく食べるね・・・

』

ホント・・・この2ヶ月でよく食べ歩いてる・・・

これだけ食べ歩いているけれど、何とかかんとか許容範囲内で頑張っている体重管理。
とは言っても、着実にしっかり増えてるけれど

これからクリスマス・お正月・・・体重が増える要素が盛り沢山

しかも、年末に帰省したら里帰り出産の為、しばらく実家暮らし。
という事は、母親の手料理にお世話になる訳で・・・厳しい体重管理との戦いは続く
