2013.
05.
31
22:19:14
先週の日曜日、夕方のお散歩で近くの緑地公園へ
桜
の季節に、7km歩いていたお散歩コースの公園です。
今回は緑地公園2つ(往復5km)をお散歩するべく、ここまでの道程は車でプイッと一っ走り


木々の緑に囲まれ木陰をお散歩出来るけど、雑草も凄い・・・

だ~れも居ない公園を、のんびりお散歩

気兼ねなくお散歩出来るので、プリモも生き生き伸び伸び~

公園内を自由に散策散歩して、プリモもゼーゼー

落ちていた青梅に興味津々

ここで、カメラの電池切れ・・・
ギリギリ大丈夫かと思い予備を持って来なかったので、ここから先は携帯のカメラ。
前を走って行く旦那君に目が釘付けのプリモ
この後、旦那君目がけて猛ダッシュ


ここで、お友達が合流

この度、晴れて(?)訓練に入隊する事になったお友達
初めての体験訓練を終え、開放感から走り回る

訓練する事を決めた経緯を聞いてみると、お散歩中に起こったトラブルが決め手になったとの事。
公園で遊んでいた所、ノーリードで公園に入ってきたトイプーちゃんを見つけ、
遊びたい一心でその子を追い掛け回したんだとか。
トイプーちゃんの飼い主さんはパニックになり、『キャー!!やめて~!!』と大騒ぎ。
お互いにリードを放してしまっている状態だった為、コントロールも出来ず・・・
何とかして、それぞれワンコを捕獲したものの、
その後、トイプーちゃんの飼い主さんからこっぴどくお説教を受けたそう。
遊びたかっただけなのにね・・・

でも、これって追い掛け回した方だけが悪いの?
ノーリードにしていたトイプーちゃんの飼い主さんは悪くないの??
逆に、トイプーちゃんが大型犬を追い掛け回してたら、笑って終ってたのでは?
トラブルが起こると、お互い様の事であっても大抵は大型犬が悪者になる・・・
悪者になりやすいからこそ、プリモも訓練に入隊してお利口ワンコを目指しているけど、
その道のりは、まだ・・・遠いね

今回の話を聞いて、飼い主自身の気の引き締めも重要だと再認識!
ドッグランや公園でワンコを遊ばせている時、お喋りに夢中になっているあまり、
飼い犬の行動や周囲の状況を監視しきれていない事があります・・・
トラブルを避けるには、ワンコ&周囲の状況に目を光らせて未然に防ぐ事が一番大切。
ワンコとの生活が快適に楽しく過ごせるよう、プリモも気をつけないとね
お利口ワンコ目指して、頑張れ~


桜

今回は緑地公園2つ(往復5km)をお散歩するべく、ここまでの道程は車でプイッと一っ走り



木々の緑に囲まれ木陰をお散歩出来るけど、雑草も凄い・・・


だ~れも居ない公園を、のんびりお散歩


気兼ねなくお散歩出来るので、プリモも生き生き伸び伸び~


公園内を自由に散策散歩して、プリモもゼーゼー


落ちていた青梅に興味津々


ここで、カメラの電池切れ・・・

ギリギリ大丈夫かと思い予備を持って来なかったので、ここから先は携帯のカメラ。
前を走って行く旦那君に目が釘付けのプリモ

この後、旦那君目がけて猛ダッシュ



ここで、お友達が合流


この度、晴れて(?)訓練に入隊する事になったお友達

初めての体験訓練を終え、開放感から走り回る


訓練する事を決めた経緯を聞いてみると、お散歩中に起こったトラブルが決め手になったとの事。
公園で遊んでいた所、ノーリードで公園に入ってきたトイプーちゃんを見つけ、
遊びたい一心でその子を追い掛け回したんだとか。
トイプーちゃんの飼い主さんはパニックになり、『キャー!!やめて~!!』と大騒ぎ。
お互いにリードを放してしまっている状態だった為、コントロールも出来ず・・・
何とかして、それぞれワンコを捕獲したものの、
その後、トイプーちゃんの飼い主さんからこっぴどくお説教を受けたそう。
遊びたかっただけなのにね・・・


でも、これって追い掛け回した方だけが悪いの?
ノーリードにしていたトイプーちゃんの飼い主さんは悪くないの??
逆に、トイプーちゃんが大型犬を追い掛け回してたら、笑って終ってたのでは?
トラブルが起こると、お互い様の事であっても大抵は大型犬が悪者になる・・・

悪者になりやすいからこそ、プリモも訓練に入隊してお利口ワンコを目指しているけど、
その道のりは、まだ・・・遠いね


今回の話を聞いて、飼い主自身の気の引き締めも重要だと再認識!
ドッグランや公園でワンコを遊ばせている時、お喋りに夢中になっているあまり、
飼い犬の行動や周囲の状況を監視しきれていない事があります・・・

トラブルを避けるには、ワンコ&周囲の状況に目を光らせて未然に防ぐ事が一番大切。
ワンコとの生活が快適に楽しく過ごせるよう、プリモも気をつけないとね

お利口ワンコ目指して、頑張れ~


スポンサーサイト