2015.
07.
31
23:01:14
ベビ男、生後5-6ヶ月の成長記録

体重は、7.5kg。
先月とほぼ変わらず横ばい。

寝返りが出来るようになった事で、うつ伏せ寝がブーム

遊ぶ体勢も、仰向け→腹ばいがメインに。

パンチしているだけだったジムの高い位置の玩具
腕をしっかり伸ばして掴める様になりました。

腹ばいの体勢からも。

お腹で支えていた上半身を腕で支えられるようになり、

しっかり上半身を起こせるように。

気に入らない事が起こると、泣く

プリモに興味を示して手を伸ばす

高い高いが大好き
嬉しい&楽しい時は、甲高い声が出るように

指しゃぶりは、人指し指&中指のコンビで定着。
大体この体勢で寝る

腰すわりはまだだけど、支えありで椅子デビュー。

川遊びデビュー。

若干、人見知りがスタート

そして、6ヶ月になったと同時に離乳食スタート

全く拒否する事無く、食べる食べる

自分の足を発見

この世に生まれて半年。
受け身だった世界から、自らの意思で行動&表現するようになってきたベビ男。
言葉は無くても、コミュニケーションが取れるようになって来た事が嬉しく感じる今日この頃
なんて言ってるけど、ベビ男が動き出したら追い回す日々に変わり、
離乳食作りに追われ、余裕が無くなるんだろうなぁ・・・


体重は、7.5kg。
先月とほぼ変わらず横ばい。

寝返りが出来るようになった事で、うつ伏せ寝がブーム


遊ぶ体勢も、仰向け→腹ばいがメインに。

パンチしているだけだったジムの高い位置の玩具

腕をしっかり伸ばして掴める様になりました。

腹ばいの体勢からも。

お腹で支えていた上半身を腕で支えられるようになり、

しっかり上半身を起こせるように。

気に入らない事が起こると、泣く


プリモに興味を示して手を伸ばす


高い高いが大好き

嬉しい&楽しい時は、甲高い声が出るように


指しゃぶりは、人指し指&中指のコンビで定着。
大体この体勢で寝る


腰すわりはまだだけど、支えありで椅子デビュー。

川遊びデビュー。

若干、人見知りがスタート


そして、6ヶ月になったと同時に離乳食スタート


全く拒否する事無く、食べる食べる


自分の足を発見


この世に生まれて半年。
受け身だった世界から、自らの意思で行動&表現するようになってきたベビ男。
言葉は無くても、コミュニケーションが取れるようになって来た事が嬉しく感じる今日この頃

なんて言ってるけど、ベビ男が動き出したら追い回す日々に変わり、
離乳食作りに追われ、余裕が無くなるんだろうなぁ・・・

スポンサーサイト