2012.
07.
29
22:23:23
昨日の土曜日、マイナスイオンたっぷりの場所へお出かけ

水がキレイだ
と、色々な方から噂に聞いていた『大芦川』へ初出陣。

到着してビックリ
何とまぁぁぁ、ものすごくキレ~~~イ
しかも、涼し~
プリモだけではなく、私達のテンションも上がります

一緒に遊んだのは、ゴールデンのルーチェちゃん

ルーチェちゃんの水遊びは、この日が3回目。
まだ自ら進んで泳ぐのが怖いらしく、なかなか入水出来ません・・・でも、水しぶきが大好き

プリモは、そんなルーチェちゃんに構う事なく、ひたすら泳ぐ!

流れに逆らって、川を上る!!

流れに乗って、川を下る!!!

大好きなパンと共に、川の流れを堪能しています

その頃、ルーチェちゃんは・・・
溺れている訳ではなく、バシャバシャ激しく水しぶきをあげながら水泳中

クロールしているかのように、お手々を水面から出して泳いでいます。

ルーチェちゃんと同じ泳ぎ方、どこかで見たような・・・

はい、ボクサーのタム君です
(去年の夏、プライムランドひぬまでの一コマ)

泳ぐ時、お手々は水の中が基本。何で出ちゃう??

水かきのついているお手々を出しちゃうルーチェちゃん。
泳ぎ方が分かっていないのかと思いきや、水しぶきを上げる為にわざとやっている様子。

疲れてくると、自然な泳ぎ方に変身しました
やっぱりレト、ちゃんと泳げるやん
(すぐに手が出ちゃうけど・・・)

プリモは、ほとんど休憩する事もなく泳ぎまくり、

水から出ても元気一杯に駆け回ります

プリモの事をビビっていたルーチェちゃんも、少しずつ慣れて来た様子♪

マイナスイオンたっぷりの場所での水遊び、まだまだ続きます


水がキレイだ


到着してビックリ

何とまぁぁぁ、ものすごくキレ~~~イ


プリモだけではなく、私達のテンションも上がります


一緒に遊んだのは、ゴールデンのルーチェちゃん


ルーチェちゃんの水遊びは、この日が3回目。
まだ自ら進んで泳ぐのが怖いらしく、なかなか入水出来ません・・・でも、水しぶきが大好き


プリモは、そんなルーチェちゃんに構う事なく、ひたすら泳ぐ!

流れに逆らって、川を上る!!

流れに乗って、川を下る!!!

大好きなパンと共に、川の流れを堪能しています


その頃、ルーチェちゃんは・・・
溺れている訳ではなく、バシャバシャ激しく水しぶきをあげながら水泳中


クロールしているかのように、お手々を水面から出して泳いでいます。

ルーチェちゃんと同じ泳ぎ方、どこかで見たような・・・

はい、ボクサーのタム君です

(去年の夏、プライムランドひぬまでの一コマ)

泳ぐ時、お手々は水の中が基本。何で出ちゃう??

水かきのついているお手々を出しちゃうルーチェちゃん。
泳ぎ方が分かっていないのかと思いきや、水しぶきを上げる為にわざとやっている様子。

疲れてくると、自然な泳ぎ方に変身しました

やっぱりレト、ちゃんと泳げるやん


プリモは、ほとんど休憩する事もなく泳ぎまくり、

水から出ても元気一杯に駆け回ります


プリモの事をビビっていたルーチェちゃんも、少しずつ慣れて来た様子♪

マイナスイオンたっぷりの場所での水遊び、まだまだ続きます


どこか、きれいな川ないかなぁ??と探してた所なんです!
日陰もあって、人間もバテずに済みそう!(^^)!
我が家も、『大芦川』行ってみてもいいですか?
こんなにきれいな川で泳げて、プリモちゃんもさぞかし楽しかったでしょうね♪
古峰ヶ原神社の方だって、噂は聞いています。
知り合いは、ビキニを着て泳いだとか?(笑)
人間も楽しめそうなスポットですね
清流というだけあって、本当に綺麗な所でした
綺麗な川で有名な為、沢山の人が泳いでいたりしますが、
適度な場所を見つけて遊んでみて下さいね♪
プリモも楽しかったと思いますが、私達のテンションも上がりまくりでした(笑)
ブログへの訪問&コメント、有難うございます。
お返事は、Yahooメッセージに送りましたので、ご確認下さい。
宜しくお願い致します♪
コメント、有難うございます♪
メールでご連絡差し上げた通りです
噂には聞いていましたが、あまりの綺麗さにビックリでした~。
お友達に連れて行ってもらったので、詳しい場所はあまり分かりませんが、
どこで遊んでもハズレは無さそうな所ですね
今度、是非ご一緒しましょ~
プリモちゃんもゴルちゃんも気持ち良さそう(*^^*)
是非プリモちゃんに泳ぎ方を教えて頂きたい...笑っ
前の記事でのコメントですが、
興奮スイッチが入ると...ってところよくわかります(>_<)
オクシーは興奮スイッチが入るとこちらの声が聞こえなくなるようで、他の子に怪我をさせないように細心の注意が必要です(゜ロ゜;
野木のドッグランですが、夏場は18時まで冬場は16時半までだそうです。
涼しくなったら是非ご一緒させてください(^ω^)
タムだぁ~^^
また行きたいですね~。
今年は深い所に入ってくれるかな~
噂に聞くばかりで、一度も行った事がなかったのですが、
お友達に誘って貰って、初めて行って来ました♪
とってもキレイで、人も涼しめる場所でしたよ~
興奮スイッチ、どこにボタンがあるんでしょうね??
訓練のおかげで、少しずつ注意する指示語に耳を傾けるようにはなって来ましたが、
それすら全然聞こえていない時もあるので・・・まだまだ練習が必要です
ドッグラン情報、色々と有難うございます
こちらこそ、是非是非、宜しくお願いしま~す。
すみません・・・タム君をネタに使って
ルーチェちゃんの泳ぎ方が本当にそっくりで、ついつい(笑)
ひぬま、またご一緒出来ると嬉しいですね♪