2013.
08.
22
21:15:05
プリモとエルモ、今回が3度目のご対面

最初は、緊張と警戒で遠慮がちだったエルモ・・・

自分の玩具を使うプリモを見てるだけ

プリモは、エルモ≦玩具

エルモの玩具箱には、魅力的な玩具がてんこ盛り
次から次へと気になる玩具を引っ張り出すプリモに、

見てるだけだったエルモが吠えた~

そんなエルモにお構い無しのプリモに対して、吠える吠える

エルモがどれだけプリモにアピールしようとも、プリモは玩具の方が好き・・・

3度目のご対面でも、一緒に絡めるほどの距離には縮まらず
慣れてくる頃にプリモが帰ってしまうので、毎度毎度振り出しに戻っちゃうんだなぁ
そんなエルモ、出来る事も増えて来ました
『お手』『おかわり』

『アゴ』
後ろで、一緒になって指示を聞いているつもりのプリモ

歯磨きも、大分上手に出来るようになりました

お利口になりつつある反面、強情なシュナらしい性格も出てきて厄介な一面も
どうやら、私の姉の事は完全に自分より下だと思っているらしい

大人しくしていれば可愛いのにね~
今後どう育って行くのか、しっかり躾けて、聞き分け良し子ちゃんになりますように

【おまけ】
実家に帰った日、トリミングに行っていたエルモ。
その仕上がりに不満だった母は、トリミングのやり直しをお願いしたとかで、
私たちが栃木に戻ってから、こんな風になったんだと写真が
耳と目の周りがスッキリした感じ
これ位短くないと、エルモの写真を撮るのは一苦労やわ・・・プリモよりも難しいもんね


最初は、緊張と警戒で遠慮がちだったエルモ・・・

自分の玩具を使うプリモを見てるだけ


プリモは、エルモ≦玩具


エルモの玩具箱には、魅力的な玩具がてんこ盛り

次から次へと気になる玩具を引っ張り出すプリモに、

見てるだけだったエルモが吠えた~


そんなエルモにお構い無しのプリモに対して、吠える吠える


エルモがどれだけプリモにアピールしようとも、プリモは玩具の方が好き・・・


3度目のご対面でも、一緒に絡めるほどの距離には縮まらず

慣れてくる頃にプリモが帰ってしまうので、毎度毎度振り出しに戻っちゃうんだなぁ

そんなエルモ、出来る事も増えて来ました

『お手』『おかわり』


『アゴ』
後ろで、一緒になって指示を聞いているつもりのプリモ


歯磨きも、大分上手に出来るようになりました


お利口になりつつある反面、強情なシュナらしい性格も出てきて厄介な一面も

どうやら、私の姉の事は完全に自分より下だと思っているらしい


大人しくしていれば可愛いのにね~

今後どう育って行くのか、しっかり躾けて、聞き分け良し子ちゃんになりますように


【おまけ】
実家に帰った日、トリミングに行っていたエルモ。
その仕上がりに不満だった母は、トリミングのやり直しをお願いしたとかで、
私たちが栃木に戻ってから、こんな風になったんだと写真が

耳と目の周りがスッキリした感じ

これ位短くないと、エルモの写真を撮るのは一苦労やわ・・・プリモよりも難しいもんね


ディーンだったらすぐに馴染んで遊んじゃいそうだけれど>笑
そしてエルモちゃんのトリミングはだんぜんやり直した方が
エルモちゃんの可愛さが強調されていると思います。
ディーンってミニシュナの犬友がたくさんいるんだけれど
その子の毛質とお顔の特徴を見極めてなお且つ飼い主さんの
意向を聞き入れてカット出来るトリマーさんじゃないとね~。
本当にトリミングで全然違っちゃうんだもの~。
ディーンだってジャックだけれど毎月マイクロバブルバスモンシュシュに
シャンプー・部分カットに出しているけれど>汗
今、まさにハッピードッグさんに行っています~。
勝手に、プリモパパさんが一番楽しい夏休みを過ごしたんじゃないかと想像しています(^-^)v
アールもあごしますよ~。
どこ吹く風~~~♪のプリモちゃん・・・
なんか大人の余裕に見えちゃった(笑)
シュナって強情なんですかぁ?
エルモちゃんみてると可愛くって
全然そんな感じに見えないですね~
おちりが超かわいい❤
お返事が遅くなり、スミマセン
毎回振り出しに戻ってしまうエルモですが、
馴染むまでの時間は、段々短くなって来ました
次回のご対面ではどうなるのか、今から楽しみです(笑)
トリミング、やり直してもらった方が可愛くなってますか
母のお気に入りのトリマーさんが辞めちゃったとかで、
他のお店に行ってみるか、色々と検討しているようです。
トリマーさん次第で、可愛さが全然変わっちゃうんですもんね・・・
その点、プリモはそういう心配無し(笑)
お返事が遅くなり、スミマセン
お察しの通り、楽しい夏休みを満喫してきました
特に、旦那君が・・・(笑)
アール君も『あご』するんですね
これすると、手の平がおヨダでべっチョリになるんですけどね
お返事が遅くなり、スミマセン
エルモに全く興味のないプリモ・・・基本的に小さい子が視界に入ってないのかも(笑)
近所のトイプー・ティモ君の事も無視してますし、
対等に遊べるサイズじゃないと相手にしないんですかね?
シュナの性格は、その子にもよると思いますが、
エルモは叱っても歯向かって来る強気ちゃん
お利口な面もありますが、躾けるのは結構大変だと思います・・・
可愛さに惑わされそうになりますが、アメとムチを使い分けて、
聞き分け良し子ちゃんに育って欲しいですね