--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
黒ラブ・プリモの日記
|
||
プロフィール
Author:primo1026
カレンダー
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.
10.
23
09:46:49
ホテルを後にして向かった先は・・・鵡川。
![]() 富良野へ移動する途中、寄り道してみました。 今の時期しか食べられないという『生ししゃも寿司』が目的です ![]() 10~11月中旬までの期間限定と聞けば、食べるでしょ! 味は・・・魚が小さくてよく分からなかったけれど・・・美味しかった ![]() ![]() 今回、ここに来て知った事。 日頃スーパーで売られている『ししゃも』は、ししゃも代用品で偽物 ![]() 本物の本ししゃもは、高級品なのだ ![]() しかも、卵の詰まっているメスよりも、オスの方が脂がのっていて美味しいとの事。 遅め朝食でお腹が一杯だったので、干しししゃもは宅急便にてお買い上げ ![]() ![]() お寿司を食べた後は、道の駅・鵡川に寄り道。 ここからは、旦那君リクエストの場所へ向かう為に、 私がハンドルを握り、旦那君は余所見に夢中 ![]() ![]() そして、着いた場所は・・・何処? ![]() 廃線跡地 ![]() ![]() 1986年に廃駅になった富内駅。 ![]() 何が楽しくて嬉しいのかサッパリ ![]() 旦那君はテンションupで喜んでおります ![]() ![]() ![]() プリモは、周りの緑地を散策してウンピして、 ![]() 喜んでおります ![]() ![]() 乗ってみようとするけれど、ビビリっ子プリモには無理 ![]() ![]() 線路と駅しかないけれど、紅葉が見頃でプリモを遊ばせるにも良い場所でした ![]() ![]() 何てのどかな風景 ![]() ![]() 紅葉している山々を見ながら先に進み、 ![]() またまた廃線跡地・・・振内駅。 ![]() 蒸気機関車が置いてあったので、こんな事してみたり、 ![]() こんな事してみたり、 ![]() 旦那君、喜んでおります ![]() ![]() そんなこんなな、北海道らしさの欠片も無い午後の部でした ![]() ![]() 暢気にしていると日が暮れちゃうので先を急ぎ、 途中、道の駅・しむかっぷに寄り道して、富良野へ ![]() ![]() そして、この日のお宿『ランドマーク』に到着。 ![]() (HondaDogのHPより拝借) OPENしてまだ2年の新しいお宿。 アットホームな雰囲気は良いけれど、お部屋は狭すぎる ![]() 今までのお宿が広かったっていうのもあるけれど・・・ ビジネスホテル並みの狭さのお部屋にベッド2つとプリモのクレート置いたら、 他にスペース殆ど無いし・・・ソファとかも無いし・・・ ドッグランに直ぐ出られるのは嬉しいけれど、窓側には外用のサンダルとか置いてないし・・・ 内陸だと、洞爺湖や白老で泊まった様なワンコOKなお宿は無いんだなぁ ![]() ![]() (HPより拝借) 夕食は、富良野や道内産の野菜を使った前菜&チーズフォンデュ ![]() 野菜も美味しかったけれど、特にこのチーズがめっちゃ美味しかった ![]() お腹はそこそこ満腹になっていたけれど、追加MENUのパスタを注文し、 余ったチーズでカルボナーラにして貰ったら、これまた美味~ ![]() どこのチーズを使われているのか聞くのを忘れ、お土産で買う事も出来ず、後に後悔 ![]() ![]() プリモは、テーブル下で待機。 ![]() 夕食後、お宿の奥様とお喋り。 元々、名古屋出身のご夫婦が経営されているペンション。 富良野をワンコ連れで旅行したくても、宿泊施設が殆ど無い・・・という事から、 10年がかりで移住計画を立て、2年前にペンションOPENに辿り着いたそう ![]() 周辺の観光情報を色々と教えてもらい、役立ちそうな地図やパンフレットを物色。 お喋りにも付き合わされたプリモは、お部屋へ戻るとバタンキュー ![]() ![]() この日は、ちょうど皆既月食の日 ![]() 少し雲に隠れたりしたけれど、富良野の空で皆既月食を見てほっこり ![]() こうして、4日目が終了・・・ http://1026primo.blog74.fc2.com/tb.php/952-3d67c351
|
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]()
FC2カウンター
フリーエリア
|
copyright © primo a la mode all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
なんべん見ても笑えてくる…(^_^;)
今までのお宿が広かったから狭く感じたでしょうね。
ディーンなら全然O.Kだけれどウチは人間がデカいから>汗
ご主人も北海道に行った甲斐がありましたね。
私でも廃線跡地へは行ってみたいです。
そしてウチの場合は機関車に乗ったりホームでポーズとるのはディーンです!
チーズフォンデュ大好き!
しかも余りでカルボナーラを作ってもらうなんて最高!
北海道の旅は美味しい旅だな。
気になってる所、そこ~!?
旦那君は、この旅の間、基本的に毎日半袖
唯一長袖を着た日はお天気良すぎて、暑がってた・・・
朝夕は気温が下がるから、さすがに長袖を羽織ってたけどね。
そうなんですよね・・・これが普通なんですよね・・・
今までが良すぎたので、その分の落差が大き過ぎたんですよね
でも、チーズフォンデュは美味しかった~
チーズの味が濃厚で、カルボナーラも追加して正解でした♪
パリちゃんさん、廃線跡地にご興味ありですか!?
ブツ切りになった線路があるだけですよ(笑)
振内駅では長居するつもりがなかったので、プリモは車内に置いたまま。
『降ろせ~!』と吠えてました・・・直ぐに諦めてましたけど